2013年以前のブックレビューも随時追加中

1日1分、30日で人生が変わる「話し方」「聴き方」の法則 下平久美子(ダイヤモンド社)

 

1.代用感情(ニセの感情)

(1)自己否定傾向の強い人
 ①肩を落として「エヘ」と笑う
 ②胃や内蔵にダメージが起こりやすく、鬱になりやすい
(2)他者否定傾向の強い人
 ①肩に力が入って「アハ」と笑う
 ②頭痛や肩こりを招きやすく、キレやすい

2.生きグセ(心のクセ)
(1)外からの刺激をどう捉えるかは自分のクセ次第
 例:雨が降っている→(マイナス)濡れるからイヤダ、(プラス)しっとりして気持ちいい

3.心のコップ
(1)心のコップがマイナスで一杯だと周りからどんなプラスの助言、アドバイスを聞いても入っていかない
(2)心のコップのマイナスを取り除くには、人に話すのが一番効果的

4.心の成長サイクル
(1)傷つく→(自分、相手の気持ちに)気づく→(人間関係を)築く
(2)最初に傷つかないと成長しない

5.話し方
(1)ネガティブワードはプラス変換して表現する
 「すみません、ごめんなさい」→「ありがとう」で言い換えてみる
(2)プラスの言葉を付け加える
 OKな例:おはようございます+「いいお天気ですね」
 NGな例:おはようございます+「今日はイヤな天気ですね」
(3)四文節出てきたら、必ず一区切りつける
 OKな例:「私は」「○○に住んでいる」「○○と」「申します。」
 NGな例:「私は」「○○に住んでいて、」「○○さんとは」「先日最寄りの駅で、」
(4)共通の話題を探す
 コミュニケーションの語源「communis」は「共通の」を意味する