2013年以前のブックレビューも随時追加中

Entries from 2014-03-01 to 1 month

こんな簡単なことで最高の幸せがやってくる 一人さんのお姉さん(KKロングセラーズ)

斎藤一人 こんな簡単なことで最高の幸せがやってくる 作者: 一人さんのお姉さん 出版社/メーカー: ロングセラーズ 発売日: 2011/11/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 1.平凡な幸せを願ってはいけない どんな人の人生にも波瀾万丈の出来事が起…

心と体のRP 中山 和義(実業之日本社)

試合、本番に強くなる 心と体のRP【リアルプラクティス】 作者: 中山和義 出版社/メーカー: 実業之日本社 発売日: 2014/01/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 1.練習の時から成功したら、強く印象づけをするとよい (1)成功し…

すべてを味方 すべてが味方 小林 正観(三笠書房)

すべてを味方 すべてが味方 作者: 小林正観 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2009/02/17 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 13回 この商品を含むブログ (6件) を見る 1.自己嫌悪が起きたら 昨日までの自分より今の自分がよくなってい…

どちらがトクか選べ! 吉本 佳生(PHP研究所)

生活経済トレーニング どちらがトクか選べ! 作者: 吉本佳生 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2012/07/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 6回 この商品を含むブログを見る 1.行列のできるお店には並んでみる 行列ができるとお店の…

観想力 三谷 宏治(東洋経済新報社)

観想力 空気はなぜ透明か 作者: 三谷宏治 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2006/10/20 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 28回 この商品を含むブログ (20件) を見る 1.常識を破壊する (1)空気はなぜ透明か ①そもそも人にとって透明なものを空気…

ムダな仕事はもう、やめよう! 吉越 浩一郎之(かんき出版)

ムダな仕事はもう、やめよう! 作者: 吉越浩一郎 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2008/10/06 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 17回 この商品を含むブログ (18件) を見る 1.平日夜に3時間(19〜22時)自由時間を確保する 2.時間を…

論より詭弁 香西 秀信(光文社新書)

論より詭弁 反論理的思考のすすめ (光文社新書) 作者: 香西秀信 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2007/02/16 メディア: 新書 購入: 8人 クリック: 86回 この商品を含むブログ (48件) を見る 1.言葉で何かを表現すること自体、詭弁 (1)事実の伝達順序により…

改癖術 伊東 明(マガジンハウス)

改癖術 クセを変えれば人生も変わる! 作者: 伊東明 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2011/03/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 1.相手の言いなり(すぐ妥協)しがち 交換条件(「その代わり」の条件)を1…