2013年以前のブックレビューも随時追加中

なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか? 吉田典生(日本実業出版社)

 

なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか?

なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか?

 

1.できない人の3つのingを理解する

(1)Doing(今何をしているか)
(2)Feeling(今何を感じているか)
(3)Being(今人としてどうなのか)
 →できない理由を問い詰めたりしてはいけない
 →相手の事を受け入れていると相手に信じてもらえない限り、その後の対話は成立しない

2.できない理由とこれからの可能性を分けて考える
(1)「できない人」の中にある可能性を引き出す方法を考えること
(2)教育(education:ラテン語)には「引き出す」という意味がある
(3)全ての人に内在している力があることを信じること
(4)可能性を信じることが価値を創造する事に繋がる

3.「できない人」の視点を変えさせる
 本人ができないと思っている理由(凝り固まっている視点、方法)を動かしてあげる
 →例:時間がなくてできないと思っている→どこまでなら今日できるか考えさせる)